西予市では市内経済の活性化を目的としてキャッシュレスキャンペーンを開催。
期間は2023年11月1日~2023年12月31日までの2カ月間
対象キャッシュレスはPayPay・auPAY・d払いの三種類ですが、店舗によって対象は違うため注意が必要です。
本記事では『西予市キャッシュレスキャンペーン!最大25%戻ってくる!』概要から対象店舗までお伝えします。
西予市|キャッシュレスキャンペーン詳細情報
各上限は以下の通り。
| キャッシュレス | PayPay | auPAY | d払い |
| 還元率 | 最大25% | 最大25% | 最大25% |
| 付与上限 回/期間 | 1,000ポイント/回 5,000ポイント/期間 | 1,000ポイント/回 5,000ポイント/期間 | 1,000ポイント/回 5,000ポイント/期間 |
| 対象となるもの | PayPay残高 ヤフークレジットカード PayPayカード PayPay後払い | コード決済 | コード決済 |
西予市内の対象店舗で、特定のキャッシュレス決済で最大25%還元。
ただし1回の上限や期間内の上限もあります。
仮にですが
すべてのキャッシュレスを上限まで利用した場合、15,000ポイントも入ります。
初開催時の対象店舗を確認してみたところメインはペイペイでした。
対象のキャッシュレス決済
還元対象となるキャッシュレス決済は以下のとおり
- PayPay(PayPay株式会社)
- d払い(株式会社NTTドコモ)
- au PAY(KDDI株式会社)
キャンペーン期間
令和5年11月1日(水)から令和5年12月31日(日)まで
※西予市の予算額の上限に達した場合は早期終了
初めての方向け|ペイペイについて

「スマホ購入したけど、、ペイペイって誰でも登録できるの?」
「サブスク(月額料金)とかないよね?」
とスマホに慣れていない方にとっては登録費用や契約記入が気になりますよね。
結論からお伝えすると、費用はチャージのみで契約やクレジットカードを所持しなくても使用することができます。
つまりスマホを持っている方なら誰でも参加できます。
支払い方法は3種類ありますが、初めての方はセブンイレブン・ローソンのATMでチャージするのおすすめです。
普段、皆さんがSuicaやPasmoでチャージする感覚だと思えばOK。
そして対象店舗で支払うと最大20%も還元してくれる仕組みとなっておりお得です。
コンビニでの入金方法についてはコチラで詳しく解説しています。
関連記事>>初めてのスマホでキャッシュレス決済|PayPayの始め方を完全解説!
PayPayの付与上限について
西予市の付与上限は以下の通りです。
- 1回あたりの付与上限:1,000ポイント
- 合計付与上限:5,000ポイント
1回の付与上限は1,000ポイントのため、4,000円分の商品までの購入がお得です。
以下にポイント付与例を記載しておきます。
5,000ポイントを目指して上手く有効活用してみてください。
4,000円以上でも1,000ポイント
3,000円で750ポイント
2,000円で500ポイント
1,000円で250ポイント
798円で199ポイント
これだけは抑えておきたい!注意事項
ペイペイアプリを利用するにあたり以下のことに注意してください。
- 他のキャンペーンが適用される場合、適用されないこともある
- 店側にも限度額があり利用できない
- 市の予算額に達した場合早期終了
- 表示されている店でも利用できないこともある
ペイペイや他のキャッシュレス決済が利用できないといったケースも他の自治体でありました。
確実に利用したいのであれば入店直後に確認しておいた方が良いでしょう。
あとレアなケースですが、PayPayアプリ上では対象店舗なのに利用すらできない事例もありました。
対象外になるもの(店舗)
西予市では以下に該当するものは、ポイント還元の対象外となります。
- インターネット販売等、実店舗外での決済
- 不動産及び金融商品
- 医療保険(保険調剤を含む)、介護保険の適用となる商品やサービス等
- 商品券、電子マネー又はプリペイドカード等の換金性の高いもの
- 市指定ゴミ袋、たばこ(加熱式たばこ、本体機器含む)
- 国税、地方税又は使用料等の公租公課
- 対象決済事業者の規定により、ポイント付与の対象とならないもの
- その他、市長が適当でないと認めたもの
お問い合わせ先
- 西予市キャッシュレス決済還元事業コールセンター
- 開設期間:9月1日~1月31日
9時~18時(12/29~1/3は休み)
TEL:0120-590-081
西予市のペイペイ対象店舗まとめ
西予市では公式ページから閲覧可能。
>>公式ページはコチラから
西予市の公式ページより駅や地域周辺でまとめています。
利用する際の注意点・表記上と異なることもあるため利用の可否は店舗にて確認
店舗の都合や上限により利用できないケースもあり
PayPayアプリで対象店舗の探し方

PayPayでの探し方は次のとおりになります。
- PayPayアプリを開く
- 「近くのお店」を選択する
- 『おトク』をオンにすると応援マークが表示される
キャンペーンの対象店舗にはスマートフォンのPayPayアプリ内で 『応援マーク』付きで表示されます。
さらに詳細情報を確認すると以下のように”店舗名”/”最大○○%戻ってくる”と表示されます。

PayPayの検索に表示されるけど利用出来ないお店が時々あります。。
詳しい見方については、以下の記事で実例付きで確認することができますので、操作方法が気になる方は合わせてご覧ください。
宇和町(上宇和駅・卯之町駅・下宇和駅)周辺
チェーン店でも利用できる支払い方法が異なるところもあるため要確認
大手・チェーン店
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| ミスタードーナツフジ宇和ショップ | 〇 | 〇 | 〇 |
| セブンイレブン | 〇 | 〇 | 〇 |
| ローソン | 〇 | 〇 | |
| ファミリーマート | 〇 | 〇 | |
| ドラッグストアモリ宇和店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| くすりのレデイ宇和店 | 〇 | 〇 | |
| くすりのレデイ宇和インター店 | 〇 | ||
| くすりのレデイれんげ店 | 〇 | ||
| ヤマダデンキテックランド西予店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| エディオンうわ店毛利電気 | 〇 | 〇 | |
| Yショップ西予市民病院店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| TSUTAYA 宇和店 | 〇 | 〇 | |
| ダイソーフジ宇和店 | 〇 | 〇 | |
| ダイソー宇和れんげ店 | 〇 | 〇 | |
| ほっともっと西予宇和町店 | 〇 | ||
| しまむら 宇和店 | 〇 | 〇 |
飲食店・小売り
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| 釜めし 十石 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 中国料理舞華 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 東洋軒 宇和店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 台湾料理 豊源 | 〇 | 〇 | |
| 庭先CAFEそら | 〇 | 〇 | 〇 |
| mugi cafe | 〇 | 〇 | |
| Music cafe 京Kei | 〇 | 〇 | 〇 |
| カフェれぷれ | 〇 | 〇 | |
| 手作りパンの店チロル | 〇 | 〇 | 〇 |
| すぅぃーつかふぇnico | 〇 | ||
| ブーランジェ | 〇 | ||
| 社長たちのサンドイッチ | 〇 | ||
| はな菓子店 | 〇 | ||
| 花と絵と珈琲 | 〇 | ||
| Cafe&GalleryChaleur | 〇 | ||
| レストラン 野福 | 〇 | ||
| 焼肉 大入 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 卯之町バールOTO | 〇 | 〇 | 〇 |
| Sports Bar 54 | 〇 | 〇 | 〇 |
| Bar Mint | 〇 | ||
| 37☆クック | 〇 | ||
| 創作料理 いそき屋 | 〇 | ||
| バル コネホ | 〇 | 〇 | |
| 炭火居酒屋ごえもん | 〇 | 〇 | 〇 |
| 鉄板焼き美ゆき 宇和店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| お食事の店 たちばな | 〇 | 〇 | 〇 |
| お食事処 七五三 | 〇 | 〇 | |
| 田中精肉店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 橋本鮮魚 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 新鮮市元気や | 〇 | ||
| おがた蒲鉾 | 〇 | 〇 | |
| 肉専科 しんみや | 〇 | 〇 | |
| ふじや酒店 | 〇 | ||
| 魚スーパーみよし | 〇 |
サービス・その他
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| 髪空間KeyPoint | 〇 | 〇 | 〇 |
| カラオケ一休 | 〇 | 〇 | 〇 |
| hair salon toki | 〇 | 〇 | 〇 |
| hair space | 〇 | 〇 | 〇 |
| lulu Hair Design Studio | 〇 | ||
| カットサロンアポロ5511 | 〇 | 〇 | |
| ペットショップオレンジ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 稲田クリーニング店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ブティック ラ・フール | 〇 | 〇 | 〇 |
| DCM宇和店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| さとい農園 | 〇 | 〇 | |
| ダイレックス宇和店 | 〇 | 〇 | |
| 宇和米博物館 | 〇 | 〇 | |
| のぼり坂のカルフール | 〇 | ||
| 明屋書店 宇和店 | 〇 | 〇 | 〇 |
| フラワーショップ西川 | 〇 | ||
| 第1ビジネスホテル松屋 | 〇 | ||
| 宇和文化の里休憩所 | 〇 | 〇 | |
| 宇和パークトラベル | 〇 | ||
| どんぶり館 | 〇 |
明浜町周辺
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| 俵津自動車整備工場 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ゆめさく屋 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 美容室KRらぱん | 〇 | 〇 | 〇 |
| 宇都宮モータース | 〇 | 〇 | 〇 |
| ヤマザキYショップ高山店 | 〇 | 〇 | |
| あけはまーれ | 〇 | 〇 | |
| 無茶々園 | 〇 | 〇 | |
| ベーカリーココ | 〇 | ||
| 東宇和サービス 俵津給油所 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 海のお月さま | 〇 |
城川町周辺
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| ベスト電器BFS城川店 | 〇 | 〇 | |
| 田舎風割烹 ちゃぼ亭 | 〇 | 〇 | |
| 城川自然農場 | 〇 | ||
| 城川モータース | |||
| JA東宇和サービス 城川給油所 | 〇 | 〇 | |
| しろかわ農機 | 〇 | ||
| 道の駅きなはい屋しろかわ | 〇 | ||
| 農家食堂なごみ亭 | 〇 | 〇 | |
| 城川農機センター | 〇 | 〇 | |
| オートパル城川 | 〇 | ||
| 中城本家酒造 | 〇 |
三瓶町周辺
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| DININGKITCHEN蔵 | 〇 | 〇 | 〇 |
| みかめ海の駅潮彩館 | 〇 | 〇 | |
| タイガーラーメン | 〇 | 〇 | |
| みかめ本館 | 〇 | 〇 | |
| Aコープみかめ店 | 〇 | 〇 | |
| マルウ水産 | 〇 | 〇 | |
| ファミリーマート西予三瓶 | 〇 | 〇 | |
| 晴れ空バール | 〇 | 〇 | |
| エディオンみかめ店 | 〇 | 〇 | |
| ドラッグセイムス西予三瓶店 | 〇 | 〇 | |
| 菊池自動車鈑金 | 〇 | 〇 | |
| らくれん牛乳大塚販売店 | 〇 | ||
| 清水屋クリーニング塩崎店 | 〇 | ||
| ライフテックシオザキ | 〇 | ||
| 三好たたみ店 | 〇 | ||
| ヤマザキショップ西本 | 〇 | ||
| m’s | 〇 | ||
| hair&make Ribbon | 〇 | ||
| いっとき館 | 〇 | ||
| Salon de Jean | 〇 | ||
| 石本興産 | 〇 |
野村町周辺
| 店舗名 | PayPay | auPAY | d払い |
| 野村日産サービス | 〇 | 〇 | 〇 |
| みどり美容室 | 〇 | 〇 | 〇 |
| sake-townこもり | 〇 | 〇 | 〇 |
| entohouseBAR&GU | 〇 | 〇 | 〇 |
| Aコープのむら店 | 〇 | 〇 | |
| ノーブル | 〇 | 〇 | |
| くまさんカフェ | 〇 | 〇 | |
| ローソン西予野村阿下 | 〇 | 〇 | |
| ファミリーマート野村 | 〇 | 〇 | |
| 精巧堂印舗 | 〇 | 〇 | |
| お山のレストラン森の魚 | 〇 | 〇 | |
| タニヤ | 〇 | 〇 | 〇 |
| エディオンのむら店篠藤電気 | 〇 | 〇 | |
| コーナンホームストック野村店 | 〇 | 〇 | |
| ドラッグセイムス西予野村店 | 〇 | 〇 | |
| 欅 | 〇 | ||
| 大塚写真館 | 〇 | ||
| 美容室 髪ふうせん | 〇 | ||
| オートパル野村 レンタカー | 〇 | ||
| ぷちショップうおよし | 〇 | 〇 | |
| one.JACK | 〇 | 〇 | |
| 炭火焼き がんえん | 〇 | 〇 | |
| 明治牛乳宇和島宅配センター | 〇 | ||
| スイーツ工房 絹 | 〇 | ||
| 大和屋クリーニング | 〇 | ||
| 麺や 一心 | 〇 | ||
| 宇都宮米穀 | 〇 | ||
| ブティックこうの | 〇 | ||
| Hairs hanahana | 〇 | ||
| 進藤呉服店 | 〇 | ||
| 野村農機センター | 〇 | 〇 | |
| 野村給油所 | 〇 | 〇 | |
| オートパル野村 | 〇 | ||
| Hair Salon Bell | 〇 | ||
| 平田興産 | 〇 | ||
| 権の蔵 | 〇 | ||
| おしゃれサロンみずもと | 〇 | ||
| 西村クリーニングフジマート野村店 | 〇 |
まとめ
この記事では、西予市×ペイペイキャンペーンの情報や注意点までお伝えしました。
開催期間は2023年11月1日から2023年12月31日までの2ヵ月
この機会に是非ご利用くださ!
<PR>貯めたポイントを効率よく使うには?

貯めたポイントをスーパーやコンビニで利用することはもちろん、加盟店舗であればどこでも利用することができます。
効率よく利用するなら、〇〇キャンペーンなどは率先して利用することがおすすめ。
特に地域キャンペーンは還元率も良いキャンペーンのため、モリモリと貯まります。
さらに近年では、Yahoo!ショッピングやPayPayフリマなどあらゆる通販サイトでも利用することができるようになりました。
大手加盟店も増えていき、どのように利用するかはあなた次第です。
また余ったポイントなど効率よく利用するなら動画配信や電子書籍などに利用するのも良いでしょう。
例えば
幅広いジャンルのあるDMM.comやアニメに特化したバンダイチャンネル(サブスク)で購入することもできます。1話単位の購入であったり、サブスクであったりと少し高いのはデメリットですが、多種多様に利用できます。
電子書籍サイトの場合、1冊単位の購入のためそこまで高くないため、利用しやすいのもポイント。

通勤時間に漫画・情報誌を読んで少しの気分転換になるはず
PayPayと相性の良いebookjapanや初心者でも使いやすいBookLive!など挙げられます。
少しでもお得に有効活用していただければと思い、以下の記事ではPayPayで支払える電子書籍サイトを徹底解説しています。
関連記事>>PayPayで払える電子書籍のおすすめと特徴を解説




