本キャンペーンは2021年9月30日に終了致しました。ページ内の情報はキャンペーン終了時点のものになります。
前回、大好評で終わった墨田区のペイペイキャンペーンを覚えていますでしょうか。
延期になっていた墨田区×ペイペイキャンペーン第2弾がようやく開催されます。
約1年ぶりの企画となります
期間は令和3年9月1日(水)から令和3年9月30日(木)まで
『今回のキャンペーン情報は?』
『注意点は?』
『対象店舗はどこで確認できるのか』
と気になる方もいるのではないでしょうか。
この記事では『第2弾!すみだ再発見!キャッシュレスで最大30%戻ってくるキャンペーン』の情報や注意点、対象店舗の確認方法までお伝えします。
- 墨田区のペイペイ情報について
- 上限設定:お得に使うには?
- 対象店舗のリストについて(9月上旬に記載)
- 東京都で開催する自治体
今回、墨田区のキャンペーン内容は昨年開催された内容と同じ。
利用した方は感じたかと思いますが、ビックリするくらいお得です。
付与上限も高い設定で様々なお店を楽しめることができます。
対象店舗は、開始時期に合わせて墨田区商店街連合会公式ページにて確認することができるはずです。
>>墨田区商店街公式ページはコチラから
前回の店舗数に加え、さらに対象店舗増えると見ています。当サイトでもおすすめ店舗をピックアップしますのでお待ちください。
墨田区以外にも東京都では16の自治体で開催されるため、この機会にPayPayアプリをスマホに入れてない方は、お試しください。
墨田区のペイペイキャンペーン情報
実施期間 | 2021年9月1日~2021年9月30日 |
還元率 | 最大30% |
対象店舗 | 墨田区のPayPay加盟店舗に加え応援マークがついている店舗※市内の中小事業者 |
付与上限・回/計 | 3,000円相当/回 12,000円相当/計 |
対象外 | ヤフーカード以外のクレジットカードで決済 |
昨年の10月に開催された内容と全く同じ。
1回の会計で付与上限が3,000円までとなり、最大10,000円までがお得です。
アプリは無料!
すでに慣れている方には不要の話ですが、
初めてスマホで決済するとなると戸惑うもの。
私も初めてキャッシュレスをする際はドキドキしました。
また登録費用など掛かるのではないか?と気になるもの。
結論からお伝えすると、費用はチャージのみで契約やクレジットカードを所持しなくてもOK。
スマホからアプリをダウンロードしコンビニで入金するだけで以降は使用することができます。
SuicaやPasmoをチャージしたと思えば良いです。
機種によっては通信費はかかりますが、アプリをダウンロードするだけで、誰でも使用することができます。
登録までの一連の流れは以下の通り。
- アプリをダウンロードする
- 電話番号とパスワードを入力
- 受信したコード入力
- 登録完了
- ATMから現金チャージする
支払い方法は3種類あり、中でもセブンイレブン・ローソンのATMでチャージするのおすすめです。
余計な登録などせず入金するだけで利用できるからです。
慣れていない方は試しに2~3千円だけ使ってみてもよいでしょう。
コンビニでの入金方法についてはコチラで詳しく解説しています。
墨田区以外の方もPayPayアプリを使えば還元できる
ポイント還元の対象店は墨田区の対象店舗のみであるものの、利用者は近隣に住んでいる方でも利用できます。
荒川区や葛飾区の方、観光客でもPayPayユーザーであれば還元することができます
逆もしかり
墨田区の方が対象となる他の自治体で利用しても同様に還元することができます。
前回、使わなかったけど今回は使ってみたいという方は、お早めにスマホからダウンロードして使えるように準備しておくと良いでしょう。
付与上限はいくらまで?
墨田区の付与上限は以下の通りです。
- 1回あたりの付与上限:3,000円相当
- 合計付与上限:12,000円相当
1回の付与上限は3,000円ほどのため、10,000円分までの商品を4回ほど購入したら上限額に達しおしまいです。
金額にして40,000円分となります。
- 10,000円分で約3,000円還元
- 5,000円分で約1,500円還元
- 3,000円分で約900円還元
- 2,000円分で約600円還元
- 1,000円分で約300円還元
効率よく利用してお得に使いこなしましょう。
注意点について
ペイペイアプリを利用するにあたり以下のことに注意してください。
- PayPayの付与は決済後の翌日から30日後
- ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外
- 他のキャンペーンが適用される場合、適用されないこともある
- 店側にも限度額があり利用できない
- 区の上限予算に達し次第終了
一部の店舗で限度額に達したため利用できないといったケースもありました。
第2弾のためお店側対策しているはずですが、事前に確認することをおすすめします。
墨田区×ペイペイの対象店舗について:9月更新
キャンペーン対象店舗を確認する場合は以下方法で確認することができます。
- 店頭ポスター
- ペイペイアプリ
9月上旬にわかりやすくピックアップします。
東京都近隣で開催されるキャンペーン
墨田区の他に以下の地域でもペイペイキャンペーンを開催しています。
その街のペイペイ還元を受けることができるため、お近くの際はぜひ利用してみてください。
地域名 | 実施期間 | 還元率 | 付与上限 |
江東区 | 2021年9月1日~2021年9月30日 | 最大30% | 3,000円相当/回 12,000円相当/合計 |
台東区 | 2021年9月1日~2021年9月30日 | 最大20% | 3,000円相当/回 12,000円相当/合計 |
9月度は16カ所と多くの自治体で開催しています。東京都のみでまとめた記事でもありますので合わせて見ていただけたらと思います。
>>【東京都】2021年9月度に開催されるペイペイキャンペーンの情報まとめ
PayPayでよりお得になる方法

PayPayアプリをよりお得に活用するなら、 Yahoo!プレミアムがオススメです。
Yahoo!プレミアムは月額508円のサービスですが、最大で2ヶ月無料で会員になれます。
また特定の雑誌が読み放題の他にも、Yahoo!ショッピング・PayPayモールのサービスを利用するときも相当お得。
もし利用してみて合わなかったり不要だった場合でも、解約するだけです。
/最大2カ月無料はコチラから\
Yahoo!プレミアム会員費最大2カ月無料でご登録された方はこちら
Yahoo!プレミアム会員費最大6カ月無料でご登録された方はこちら
Yahoo!プレミアム会員費(月額508円/税込)でご登録された方はこちら
以前に実施したキャンペーンで登録された方はこちら
以前に実施したキャンペーンの詳細はこちら
Yahoo!プレミアムページより
まとめ
この記事では、墨田区のペイペイキャンペーンの情報や注意点までお伝えしました。
実施期間は令和3年9月1日(水)から令和3年9月30日(木)まで
お得な1ヶ月となります!
9月度、東京都では16の自治体でキャンペーンが開催。
対象店舗であれば、誰でも利用することができます。
この機会にぜひ利用してお得に使いこなしていただけたらと思います。
以下の記事では、全国版9月度キャンペーン自治体まとめを紹介しています。お近くの際はぜひ活用してみてください!
