東京都で頻繁に開催されたPayPayキャンペーン。
なんと葛飾区でも2022年12月1日から実施されます!
今回はPayPay決済アプリの他に『auPAY』『d払い』『楽天Pay』が対象であり、葛飾区である対象店舗なら最大30%も還元もらえるキャンペーンです。
PayPayを利用するのが初めての方に
本記事では
『それ、葛飾で買おう!最大30%戻ってくるキャンペーン!』についてお伝えします。
この記事でわかること
葛飾区のペイペイ情報/他のキャッシュレス
付与上限と注意点について
一部の対象店舗
他の自治体のキャンペーン情報
以上の流れで解説します。
本文ではキャンペーン内容や注意点、対象店舗までお伝えしますので、お役立てください。
以下の専用アプリからダウンロードしてお得に利用していただけたらと思います。
葛飾区のキャンペーン情報まとめ
2022年12月1日から2022年12月31日までの期間中に、対象店舗において対象となる決済サービスで支払うと、決済金額の最大30%のポイントを付与します。
事前登録等は必要ありません。
キャッシュレス決済名 | PayPay | auPAY | d払い | 楽天ペイ |
還元率 | 最大30% | 最大30% | 最大30% | 最大30% |
付与上限 回/期間 | 3,000ポイント/回 10,000ポイント/期間 | 3,000円相当/回 10,000円相当/期間 | 3,000円相当/回 10,000円相当/期間 | 3,000円相当/回 10,000円相当/期間 |
有効期限 | ー | ー | 付与から6カ月 | ー |
支払い方法 | PayPay残高 ヤフーカード PayPayあと払い | コード支払い | コード払い | コード払い QR払い |
初開催となる葛飾区のキャッシュレスキャンペーンは最大30%
1決済事業者あたり1回の決済で3,000円相当、期間中10,000円相当のため
4種全てを利用した方は最大40,000ポイント還元できる魅力的なキャンペーンです。
初めての方にとってはキャッシュレス決済がよくわからないもの。
例えば
葛飾区のPayPay対象店舗で3,000円分PayPayで支払うと一月後に900ポイントもキャッシュバックされる仕組みとなります。
メインとなるのはPayPayとなるためこの機会に利用しておきたいところ。
初めての方向け|ペイペイについて
「ペイペイって誰でも登録できる?」
「月額料金かないよね?」
とスマホに慣れていない方にとっては登録費用や契約記入が気になりますよね。
結論からお伝えすると、費用はチャージのみで契約やクレジットカードを所持しなくても使用することができます。
つまりスマホを持っている方なら誰でも参加できます。
支払い方法は3種類ありますが、その中の一つセブンイレブン・ローソンのATMでチャージするのおすすめです。
余計な登録などせず入金するだけで利用できるから。
普段、皆さんがSuicaやPasmoでチャージする感覚だと思えばOKです!
そして対象店舗で支払うと最大30%も還元してくれる仕組みとなっておりお得です。
コンビニでの入金方法についてはコチラで詳しく解説しています。
関連記事>>初めてのスマホでキャッシュレス決済|PayPayの始め方を完全解説!
【 詐欺に注意!】利用者の皆様、事業者の皆様へ
キャンペーンを悪用した詐欺にご注意ください。
”キャッシュレス決済”・”ポイント還元事業”を騙る不審な電話、メール、手紙、訪問等には十分ご注意ください。
葛飾区・葛飾区キャッシュレスポイント還元事務局・対象キャッシュレス事業者が、クレジットカードの情報や銀行口座、暗証番号を聞き取ることはありません。
不審な問い合わせがあり不安に感じたら慌てず、まずは相談してください。
「それ、葛飾で買おう!最大30%戻ってくるキャンペーン!事務局」
電話:03-6737-9375(受付時間:平日9:30~17:30)
葛飾区以外の方もPayPayアプリを使えば還元できる
葛飾区の対象店舗のみであるものの、利用者は近隣に住んでいる方でも利用できます。
荒川区、墨田区、千葉県松戸市にお住いの方でもOK!
今のところ利用者にとってはメリット以外ありません。
還元率も良いため、今のうちに計画しておきスマホからダウンロードして使えるように準備しておくのもよいでしょう。
PayPayの付与上限について
葛飾区の付与上限は以下の通りです。
- 1回あたりの付与上限:3,000ポイント
- 合計付与上限:10,000ポイント
1回の付与上限は3,000ポイントのため、10,000円分の商品までの購入がお得です。
それ以上の商品を購入しても3,000ポイントのため注意してくださいね。
合計付与は10,000ポイントのため金額は約33,000円分までとなります。
もちろん一回の付与上限はありますが、33,000円分購入するとで10,000ポイントも還元されると嬉しいですよね。
以下にポイント付与例を記載しておきます。
ポイント付与例
10,000円分以上でも3,000ポイント
5,000円分で1,500ポイント
3,000円分で900ポイント
2,000円分で600ポイント
1,000円分で300ポイント
他の地域を見てみるとPayPayキャンペーンは飲食店だけでなく、車用品や美容院、サービス関連でも対象店舗となることも多いため、幅広く誰でも利用することができます。
これだけは抑えておきたい!注意事項
ペイペイアプリを利用するにあたり以下のことに注意してください。
- 10,000円以上の商品を購入しても還元は3,000ポイント
- 他のキャンペーンが適用される場合、適用されないこともある
- 店側にも限度額があり利用できない
- 市の予算額に達した場合早期終了
特に初開催はお店側の対応も慣れていないため、ペイペイや他のキャッシュレス決済が利用できないといったケースも他の自治体であります。
確実に利用したいのであれば入店直後に確認しておいた方が良いでしょう。
また”葛飾区の還元総額は7億円相当”となり、これを超えてしまうと早期終了となります。

4種のキャッシュレス決済のため早く終わるかもしれません。
PayPayでよりお得になる方法
PayPayアプリをよりお得に活用するなら、 Yahoo!プレミアムがオススメです。
Yahoo!プレミアムは月額508円のサービスですが、最大で2ヶ月無料で会員になれます。
また特定の雑誌が読み放題の他にも、Yahoo!ショッピング・PayPayモールのサービスを利用するときも相当お得。
もし利用してみて合わなかったり不要だった場合でも、解約するだけです。
最大2カ月無料はコチラから
Yahoo!プレミアム会員費最大2カ月無料でご登録された方はこちら
Yahoo!プレミアム会員費最大6カ月無料でご登録された方はこちら
Yahoo!プレミアム会員費(月額508円/税込)でご登録された方はこちら
以前に実施したキャンペーンで登録された方はこちら
以前に実施したキャンペーンの詳細はこちらYahoo!プレミアムページより
葛飾区のペイペイ対象店舗について
初めに対象店舗と確認方法

キャンペーン対象店舗を確認する場合は以下方法があります。
- 店頭ポスター
- ペイペイアプリ
葛飾区では対象のキャッシュレスを導入している、区内中小規模の店舗となります。
※大型店、大手チェーン店などは対象外
※対象店舗ではキャンペーン期間中、キャンペーンポスターを掲示
※一部キャッシュレス決済対象外商品あり
PayPayアプリで対象店舗の探し方
PayPayでの探し方は次のとおりになります。
- PayPayアプリを開く
- 「近くのお店」を選択する
- 『おトク』をオンにすると応援マークが表示される
対象店舗まとめ
葛飾区のPayPay対象店舗は確認されていません。
本サイトでは初開催となるPayPayアプリを参照にしました。
店舗名等は、原則PayPayに登録されている住所と店舗(屋号)名に基づいて記載していますので、実店舗の住所等と異なる場合があります。
店舗側の一月あたりの決済限度額に達する等、店舗の状況によってはご利用いただけない場合がありますので、事前に店員の方に確認をお願いいたします。
直前に辞退や解約したといったケースもあるため、必ずしも利用できるとは限りませんので、再度店頭にてご確認ください。
京成高砂
- 鳳龍軒
- 立ち食いソバ 新角
- しなのや玄
- パティスリーベルエキップ
- カフェ・プラたく
- フォンテーヌ
- マウンテンコーヒー葛飾
- キッズカフェ Gift
- インドレストラン ヒマラヤ
- プルナディープ
- フュージョン料理 レストラン&バー
- ナルバル
- 焼肉慶尚道
- やきそば和
- ぶた家
- まんぷくや
- ぶんぶんチキン
- ハイサンド
- カクヤス高砂
- 竹島書店
新柴又
- カフェしかく
- お菓子や ビスキュイ
- マハラジャエンジェル
- シェ加納
- みの太家
- 大黒屋酒店
- スーパーたじま 新柴又
柴又
- 柴又コシジ洋菓子
- 船橋屋
- CAP
- おじぎ茶屋
- インドネパールレストラン クーシ柴又
- マハラザビリヤニ&カレー
- インドレストラン&バー ナモブッタ
- 稲むら
- やぶ忠
- 川千家
- キム兄食堂
- 鬼だこ
- きくや本店
- 亀家本店
- 柴又ハイカラ横丁
金町
北口
- さつほろ本店
- 下町ラーメン
- 麵道わがまんま
- ツボミ
- 美香苑
- ときわ食堂
- さいとう食堂
- Cafe sweets
- エチオピアンコーヒーハウス
- 和みカフェ
- 菓匠 岩月
- インドレストラン シータラ
- インド&ネパールレストラン シゼン
- すし祥
- 日本料理 和可奈
- 金町苑
- もんじゃOHANA
- 文具ハウス ジャンボ
京成金町南側
- 金町製麺
- そば処 つなや
- そば処 満月
- タサキパン
- ベーカリーアサクラ
- エル・パティオ
- FEPA
- au revoir
- フラワーカフェ そよかぜ
- カナデリカ
- ラリグラス
- ピッツェリア・ダ・タサキ
- キッチンワイズ
- すし白川
- 松葉屋酒店
- 太陽堂書店
水元公園周辺
- 讃岐うどん 花もと
- 珈琲達磨堂
- カフェサンワイズ
- ザ・ワークスバル
- TAKU CAFE
- OOTORIクレープ
- 道とん堀 笑天
- 牛屋
亀有
北口
- 中華料理 回味香
- 台湾料理 有香園
- 大阪王将 亀有
- アロイディー タイ料理
- タルタルーガ
- ラッキー亀有2号
- あお乃
- むかさ
- とんかつ有馬
- 最強焼肉カスミ
南口
- とんこつラーメン千軒
- 香菜館
- 鼎豊源
- 亀有やぶ
- OASISカフェ
- やなか珈琲
- Third Place cafe
- ワン茶房
- BASIL
- URAIWAN タイ料理
- ガンディジー亀有
- JUNSピザ
- イタリアンキッチン ウォーム
- 焼肉 もりもと
- 割烹川亀
- 和牛焼肉 樹じゅ
- ホルモン太一
- 珍味苑
- 亀有メンチ
- 天ぷら 天鶴
- へそまがり
綾瀬/南
- ロイヤルレストラン
- 虎髭
- オリーブの丘
- 丸武商店
- スマイルホテル綾瀬
堀切菖蒲園
- 中国菜庵 みん
- らーめん居酒屋けんちゃん
- らー麵 まるいち
- 中華料理 福餃子
- 満香楼
- UTTSカフェ
- シビーカ
- インデアンレストラン サビア
- インド料理カリカ
- チャイタレー
- タンドリーハウス
- 東城香
- ビストロ晩翠
- ホルモン國もと
- 上岡肉店
- 海老沼精肉店
- おはな丼丸 堀切
- 生鮮市場あさひ
- ファミリーカット1000
お花茶屋
- 中華料理 海輝
- 天龍餃子
- 新元素中華料理
- 赤家
- 信利熟食坊
- そば酒庵 栃木屋
- muベーカリー
- 鎌倉チュロス
- リヨンセレブ
- ストマコ
- インド料理 ルルフルバリ
- インドレストラン ひまわり
- ミラーン
- ジャパンハラルバザー
- カフェ ポテマル食堂
- タコ焼き ゴジャーレ
- 焼肉 安安
- カクヤスお花茶屋
青砥
- 中華料理 煌
- 麵屋 なごみ
- 祥和
- モーリエ
- アジアンダイニング ガネーシャ
- スパイスカレーハウス
- アジアンロード
- tohocoffee
- パティスリー・アン・フォンドソレイユ
- 焼肉ホルモン竹田
- かつ城
- たこ焼き 長尾
- 青山餃子房 青砥
- コミックバスター青砥
四ツ木
- 中華麺家まんまる
- 晴空
- ことぶき そば屋
- そば季彩 松のや
- ナポリ
- 長楽パン
- ペルシアンフード
- 笹舟丼丸
- ガンディジー
- インドレストラン&バーガネーシャ
- 天ぷら星乃
- マルマル弁当
- グリーンマート
京成立石
- ラーメンBAR彦星
- 中華 あゆ太
- 桃花
- 中国名菜 みんみん
- 鳴子庵
- 兎月本店
- 麵酒はら澤
- 手打ちそば 玄庵
- パティスリーNコトブキ
- THE PU洋菓子屋
- マルキパン
- トラットリア アヴァーレ
- 旭カレールウ
- ミヤビインドレストラン
- ヒルズレストラン
- かめきっちん
- いこい食堂
- おはな丼丸 京成立石
- おはな丼丸 東立石
- 焼肉ハウス家族亭
- 東京ホルモン
- とんちゃん
- ステーキKUROBON
- うつぼや釣り具
- 伊勢伊酒店
- ミーツ立石
- ファミリーカット1000
新小岩
北口
- 上海大王生煎
- 超ごってり麺 ごっつ
- やま平飯店
- 珍満茶楼
- 濃厚豚ボナーラ ポルコ
- トムズカフェ
- たまごとコロネのおいしいダンス
- ナカガワクレープ
- パスタバルブリラーレ
- インドネパールレストラン桜
- リヨンライズ
- とんかつ かつ善
- 天ぷら天勝
- 玉寿司
- 韓国料理 とうがらし
- 銀だこ
- マルセイ
- グリーンマート新小岩
- 業務スーパー 新小岩
- 第一書林
- 長島商店
- ユニバーサルドラッグ東新小岩
- ヒタチヤ文具
南口
- 大三元
- Cafeマチノ木
- 東京桃果
- CAFE LIKE
- ファミリーTREE
- あげまる
- 一本堂
- オルジュ
- ベトナム第一レストラン
- コロッケのころっ家
- 第一書林
- たちばな書店
- カクヤス 新小岩
飲食店の予約
葛飾区のPayPayキャンペーンは飲食店をメインに様々な店舗が対象となっています。
多くのお店がたくさんあるからこそ利用したいもの。
ですが
いざ人気店に行ってみると行列だったりすることも。
PayPayグルメや食べログ、ホットペッパーで予約してから行くこともできるため、以下にリンクを張っておきますのでお試しください。
東京都で開催されるペイペイキャンペーン
12月度以降も魅力あるキャンペーンが各地域で開催。
他の地域でもペイペイキャンペーンの還元を受けることができるため、お近くの際はぜひ利用してみてください。
12月度以降 | 開催期間 |
東村山市 | 2022.10.1〜12.31 |
---|---|
清瀬市 | 2022.11.1〜12.31 |
練馬区 | 2022.11.1〜12.31 |
品川区 | 2022.11.1〜12.9 |
羽村市 | 2022.11.1〜 |
足立区 | 2022.11.14〜12.31 |
文京区 | 2022.11.16〜2023.1.10 |
中野区 | 2022.12.1〜12.14 |
杉並区 | 2022.12.1〜12.20 |
昭島市 | 2022.12.1〜12.28 |
荒川区 | 2022.12.1〜12.28 |
八王子市 | 2022.12.1〜12.31 |
北区 | 2022.12.1〜12.31 |
台東区 | 2022.12.1〜12.31 |
江戸川区 | 2022.12.1〜12.31 |
瑞穂町 | 2022.12.1〜12.31 |
福生市 | 2022.12.1〜12.31 |
立川市 | 2022.12.1〜12.31 |
葛飾区 | 2022.12.1〜12.31 |
青梅市 | 2022.12.1〜12.31 |
調布市 | 2022.12.1〜2023.2.14 |
港区 | 2022.12.1〜2023.2.28 |
墨田区 | 2023.1.10〜2.12 |
最新の東京都×ペイペイキャンペーンでは、できる限り対象店舗を更新していますのでお役立てください。
まとめ
この記事では、葛飾区のペイペイキャンペーンの情報や注意点までお伝えしました。
期間は2022年12月1日から2022年12月31日までの一カ月間
最大30%と魅力的なため、観光に訪れた方や地元の人もこの機会にぜひ活用してみてください!
貯めたポイントを効率よく使うには?

貯めたポイントをスーパーやコンビニで利用することはもちろん、加盟店舗であればどこでも利用することができます。
効率よく利用するなら、〇〇キャンペーンなどは率先して利用することがおすすめ。
特に地域キャンペーンは還元率も良く自治体ごとのキャンペーンのため、近隣の場合はダブルで利用することもできます。
さらに近年では、Yahoo!ショッピングやPayPayフリマなどあらゆる通販サイトでも利用することができるようになりました。
大手加盟店も増えていき、どのように利用するかはあなた次第です。
また余ったポイントなど効率よく利用するなら動画配信や電子書籍などに利用するのも良いでしょう。
例えば
幅広いジャンルのあるDMM.comやアニメに特化したバンダイチャンネル(サブスク)で購入することもできます。1話単位の購入であったり、サブスクであったりと少し高いのはデメリットですが、多種多様に利用できます。
電子書籍サイトの場合、1冊単位の購入のためそこまで高くないため、利用しやすいのもポイント。

通勤の合間に新刊読める喜び!
PayPayと相性の良いebookjapanや初心者でも使いやすいBookLive!など挙げられます。
少しでもお得に有効活用していただければと思い、以下の記事ではPayPayで支払える電子書籍サイトを徹底解説しています。
関連記事>>PayPayで払える電子書籍のおすすめと特徴を解説